ビル管理
日常清掃や定期的なクリーニングなど
ビルの快適な環境維持に貢献します。
玄関や共有部分など建物内外の日常清掃、タイル・石材床・カーペットの定期清掃、
外壁・硝子・照明器具のクリーニング、空調設備のフィルター清掃および、
各種水槽のクリーニングなど快適な住環境をサポートします。
環境衛生保持

定期クリーニング

硝子・サッシュクリーニング

照明器具クリーニング

貯水槽の清掃および水質検査

汚水槽の清掃

各種フィルターの清掃

ねずみ・こん虫の駆除・防除
ニチビルのマイクロビルサービス一覧
- 共用部日常清掃
-
- ●床面拾い掃き
- ●床面モップ掛け
- ●手すり等金属部研き
- ●エレベーター内壁面拭き
- ●エレベーター操作盤拭き・アルコール消毒
- 専用室内日常清掃
-
- ●床の吸塵作業
- ●トイレ清掃
- ●給湯室清掃
- 共用部床面機械洗浄
-
- ●大理石・タイル・長尺シート
- ●タイル床ワックスがけ
- ●ガラス清掃(内外面)
- ●貯水槽清掃
※ 雑排水槽清掃は設備保守工事部となります。 - ●貯水槽清掃後の水質検査、監督官庁への届出
- ●敷地清掃
- ●外壁清掃
- ●害虫駆除作業
- ●管理人常駐業務
- ●消耗品等販売
- ●室内消毒作業
- ●ゴミ出し作業
よくあるご質問
- どのエリアまで管理が可能ですか?
-
東京都23区内を中心とし、一部、東京都近郊の管理を対応しています。
しかし、弊社の拠点が港区西新橋のため、緊急時の駆け付け対応などを考慮し、場所によってはお断りをさせていただくケースもあります。 - 管理料の見積もりに必要な書類はありますか?
-
書類が無くても、竣工図面や現地確認の上で見積もり可能です。
もし、過去に実施している点検書類(消防点検/貯水槽清掃など)がありましたら、よりスムーズに算出できます。 - 清掃員の指導は定期的に行なっていますか?
- 責任者が現場を定期的に巡回し、指導してます。加えて、ビルごとの担当者からも細かな指導を行ないます。
- ごみ回収業務は行なっていますか?
- 行なっていません。協力業者をご紹介いたします。
- ガラス清掃はどのような方法で実施していますか?
- ビルの形状により判断いたします。外面は、ロープやブランコによる吊り下り作業、ロングポールの使用、足場組立による清掃、内面は室内通過による拭き清掃から現場に合わせた清掃方法をご提案いたします。